「城学詩吟の会」は、全国組織の公益社団法人「日本吟道学院」公認の会で、昭和45年麗澤大学
教授・故渡辺龍帥が柏市に創立した会です。令和元年より、四代目鷲津龍蒼が会長を務めていま
すが、前会長の中西康神は「日本吟道学院」の理事長に就任しています。
現在は、柏市、野田市、守谷市に22の教場があり、自由闊達な雰囲気の中で、100名の会員が
詩吟の研鑽と吟道の普及に努めています。
鷲津龍蒼会長
若い頃より「城学詩吟の会」の創立者・故渡辺龍帥に
師事し、吟瀝50年が過ぎました。 現在、「日本吟道学院」
の指導本部 指導局長、また、柏市吟詠剣詩舞協会の理事を
務め、全国各地への講習会に講師として赴いています。
元気で歯切れのよい、熱心な指導に定評があります。
また、詩吟を身近な親しみのあるものにするため、語り
やナレーション、芝居など取り入れた舞台表現を研究して
います。